BLOG
制作に役立つノウハウやTips等
-
ゲームサウンドの最終調整の必要性について
ゲームサウンドのバランス調整や最終チェックを十分にせぬまま公開されてしまうゲームをしばしば見かけます。その結果、 といった問題が起こってしまいます。これらはサウンドの知識や機材、環境を持っていないと、なかなか発見されにく […]
-
ゲーム用サウンド素材を無料or安く仕入れる方法
UE やUnityのアセットストアに無料のサウンド素材が公開されていますが、 GDC開催の頃に、ここ数年は、毎年sonissから無料の効果音ライブラリが提供されています。 Game Audio GDC 2023 まずはこ […]
-
制作に役立つ便利なツール
お金のかからないフリーソフト等を主に紹介していきます。・Volt 有名なツールですが、サウンドのプレビュー再生や音量調整に非常に役立つツールです。自動で音量ノーマライズ機能も魅力的ですが、波形を見ながら再生できるのと、拡 […]
-
(Unity Store)Battle Action Voice Packの有効活用方法
[Unity Asset Store] では、ボイスの素材を販売しています。・Battle Action Male Voice Pack (男性キャラの汎用的なアクションゲームの攻撃の掛け声や、ダメージを負う声、息遣い等 […]
-
4Gamer.net ミュージック フロム ゲームワールド:特別企画「ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2021年この1枚」に寄稿させて頂きました
なんと4Gamer.net ミュージック フロム ゲームワールド:特別企画「ゲーム音楽コンポーザーが選ぶ2021年この1枚」錚々たるクリエイター皆様の中にいるのが非常に申し訳ない気持ちでいっぱいですが…風のイオナさんから […]